譲受希望の方

譲受について

企業価値の持続的成長はステークホルダーからの強い要請です。 企業は常に要請に応え結果を出し続ける事が求められております。成長戦略としてのM&Aは、リスクの少ない選択肢の一つです。
事業のライフサイクルが増々短縮化している現在の状況で「ビジネスチャンス」を確実に実現するM&Aによるスピーディーな事業展開は有効な経営戦略です。

売手を探している方へ(当社のソリューションについて)

当社は多様な業種・売上規模の譲渡希望会社様からご相談を頂いております。 その会社様の多くは、健全な経営をされている一方で、事業承継や成長性に対する不安などから譲渡意向が強いことが特徴です。 そのため、お客様のご意向に合い、尚且つご成約の確度の高い会社様をご紹介することが可能です。
また、譲渡金額やM&A後の従業員の雇用確保を始めとした各種条件交渉は、M&Aの最も重要な過程の一つです。業種や売上規模がマッチしていても、譲渡条件に折り合いがつかずにブレークになってしまうケースも少なくありません。当社はM&A仲介のプロとして、買手と売手の両者にご納得頂けるよう条件交渉をご支援させて頂きます。

M&Aの流れ

一般的にM&Aは下図のような流れで進みます。

フェーズ1 戦略立案
  • 1)個別相談(ご要望把握)
    • M&A戦略の明確化
    • エリア/対象業種/規模
    • 想定の買収金額
  • 2)候補企業リストの作成
  • 3)仲介契約書の締結
フェーズ2 売り手候補企業
アプローチ〜基本合意
1. 売り手候補企業アプローチ
  • 1)候補企業への打診
  • 2)秘密保持契約の締結
  • 3)打診状況の報告・方針協議
2.意向表明書の提出
  • 1)両社(トップ)面談
  • 2)買収価格等の条件交渉
  • 3)意向表明書のご提示
    (価格・スキーム・スケジュール等)
3.基本合意書の締結
  • 1)タームシートの作成・詳細条件交渉
  • 2)基本合意書の締結
  • 3)弊社への中間成功報酬お支払い手続き
フェーズ3 デューディリジェンス(DD)
  • 1)DD資料受領
  • 2)DDの実施(法務・財務・税務)
  • 3)売り手企業への質問・回答
  • 4)両社(トップ)面談
  • 5)基本合意事項の再調整
フェーズ4 最終契約
  • 1)最終契約書の内容調整
  • 2)最終契約書の締結(法的拘束力あり)
  • 3)クロージング条件の充足
  • 4)クロージング(譲渡代金のお支払)
  • 5)弊社への成功報酬お支払手続き

料金体系

当社の報酬体系につきましては、こちらをご覧ください

成功報酬制